
次の種目は…新聞巻きとれ‼新聞巻き巻き‼
運動会定番の綱引きを足、手を使った方法に少しアレンジしてみました(^^♪
新聞紙を長くつなげたものを広げて…足で手前にたぐり寄せたり、
ラップの芯に巻いてもらい
早くクリアできた方が勝ちです。
今回は玉入れと違い代表戦…という事で各チーム1人ずつ出てきて頂きます。
さぁどちらが早く終わるでしょうか?
がんばれ!がんばれ!いい調子ですよ~!
「頑張られ~!」
皆さん赤チーム、白チーム一丸となって応援に励んでおられます。
なかなか終わりませんね…
諦めずに最後まで頑張って下さい!あともう少し…
終わりました!!
皆さん驚くぐらいの集中力で本領発揮されてました☺
最後の種目は…新競技!
名は「お盆でリレー!」です。
お盆を持ってカラーボールや…
バトンをお盆の上に置いて横へ横へ渡して頂きます。
練習の際、「落ちそうやね?大丈夫かね?」と心配そうにしておられましたが…
「おっとっと!」
「落ちんか心配やわ~」と言われながらも見事な連携プレーですね!
皆さん本番ではコツを掴んでしっかりバランスをとっておられますね。
バトンはカラーボールより難易度が高かったのですが、皆さんお手の物ですね♪
慎重にお盆の持ち方、渡し方を工夫しながら最後まで懸命に取り組まれていました。
最後に結果発表!
気になる結果は…
なんと接戦で赤白引き分け!!でした☺
最後は全員で拍手👏
「皆さん、本当にお疲れ様でした!」
「楽しかったよ~最高やった!万歳!」
利用者様の笑顔がたくさん見れて本当に良かったです。
また来年も運動会で盛り上がりましょう!!