新着情報

秋のドライブ

2025年10月25日

こもれびユニットの今年のドライブは…

 

 

°˖✧二上山°✧˖°

曇り空でしたが、雨が降らなくて良かった…ε-(´∀`*)ホッ

 

 

 

駐車場から少し歩くと、観音様がおられました\(◎o◎)/

どこから見ても、ニコニコと優しい眼差しを感じます💕

 

 

 

「いい眺めやね。こんないいとこ連れてきてくれてありがとう。」

と、とってもよろこんで下さいましたヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

 

 

せっかくなので、平和の鐘をついてきました(∩´∀`)∩♫

 

 

「なんちゅうおっきいがけ!」

 

 

とっても大きな鐘は、とっっっても大きな音が響き渡りました

 

 

こぶし園まで届いたかな(笑)

 

 

鐘をついて少し身体があたたかくなりました(*‘ω‘ *)

ついたことがある人にしかわからないですが、1回じゃ絶対に鐘はつけません

もはや全身運動です(笑)

 

 

帰り道…

近くに国宝があると聞き、ちょっと寄り道

 

 

2022年に国宝に選ばれた『勝興寺』

中には入れませんでしたが、入口で写真撮影📸

 

 

 

樹齢300年ほどの実ならずの銀杏

 

 

 

江戸時代に国分浜に天から降ってきたと信じられていた石(隕石ではないそうです)

も、見ることができ、何か御利益がありそ~((((oノ´3`)ノ✨

 

1日かけての外出でしたが、普段はあまり話さない方も自分から話しをしたり、

坂道や車のリフトが怖い方の意外な一面が見れたりと、

充実した1日でした(´艸`*)