
夏の風物詩
ひいらぎの杜では、今年も天然の竹を使い流しそうめんをしました\(^o^)/

毎年、密かにVer.アップしています✌(*’ω’*)


今年は、3名の実習生にも参加してもらい、賑やかなひとときとなりましたのでご紹介します(∩´∀`)∩♫

「あ~きた‼」と、慌てて箸を入れ(◎o◎)💦 上手にキャッチ(^_^)👍




昼食後でも、皆さん箸が進みます((((oノ´3`)ノ

「姉ちゃん、手伝って~。」

「あれっ何か転がってきたね。」

「ねぇ、ねぇ。写真撮って♡」と言われカメラを向けると、
コロコロと転がってきた正体の…
ミニトマトでした🍅


例年よりもゆっくりとご参加しただけたことが良かったです(*^^*)

100歳のH様もたくさん食べました( *´艸`)

「あ~~美味しい」
この笑顔が見られることが、職員の幸せです(⋈◍>◡<◍)🎶
来年もお楽しみにヾ(≧▽≦)ノ