
お料理クラブ
きらきら白玉ポンチ
今回は白玉、寒天、アイス、が入ったフルーツポンチをつくりました。


まず、白玉を作っていきます。粉と水を合わせ、まとまるまでこねていきます

まとまったら500円玉くらいの大きさに分けて丸めて真ん中をへこませます。

丸めれたら、鍋で白玉を茹でていきます。浮かんできたら氷水で冷やします
白玉が浮かんでくるのをみんなで見守りました (⌒∇⌒)


白玉を冷やしている間に寒天の型抜きをしていきます。寒天はカルピス味☆
星形やハート型など色々な形で型を抜いていきます。これがなかなかの難易度、(-_-;)
同じ場所に方付記しないように慎重に型抜きしていきます!!

最後に冷やした白玉と寒天、フルーツとアイスを合わせてサイダーをそそいで、完成です✨

細かな作業が多く大変でしたがとても素敵な白玉ポンチが出来ました♪